世界最大の魔法びんブランド「THERMOS(サーモス)」がマイボトルで楽しむテイクアウト専門のコーヒーショップ『THERMOS COFFEE TO GO(サーモスコーヒー トゥー ゴー)』を内幸町にオープンしたとのことで早速行ってみました!
西新橋スクエア店は「内幸町駅」A4b出口直結のビル、西新橋スクエアの1階にあります。
地下から1階へエスカレーターで上がるとすぐに「THERMOS COFFEE TO GO」の看板が見えました。
西新橋交差点の角地にあり、ガラス張りの白基調の外観で、ビルの雰囲気とも合ってオシャレです。
店内は明るく木の素材を生かしてつくられたオープンな空間で、ほっと一息気分転換できる雰囲気です。
感染症対策もバッチリ
THERMOS COFFEE TO GOはマイボトルの持ち込み推奨のお店。
マイボトルを使用することで環境に優しいだけでなく、美味しく飲める温度で保たれたドリンクをいつでもどこでも飲むことができます。
コーヒーは長時間経過しても美味しさが続くよう追求されたオリジナルブレンドなんだそう!
マイボトルを持っていない私は今回はテイクアウト用カップにて注文しました。
テイクアウト用カップは有料(300ml、50円)となりますが、環境に優しい素材を使用しており、カップ1つにつき20円が世界自然保護基金の自然保護活動のために使われるとのこと。
コーヒーを飲みながら地球にちょっと良いこともできちゃうんです。
とことん環境に配慮しているショップでした。
ドリンクは全て200mlから注文可能で、200ml以上は100ml単位での量り売り制となるため、適量のドリンクを楽しめます。
そして、なんと店内には、THERMOS COFFEE TO GO店限定ロゴ入りタンブラーが販売されていました!
ここでしか買えないサーモス製のオリジナルタンブラーはシックな色で、持っているとなんか仕事ができる人に見えちゃう不思議…。
おしゃれでついつい持ち運びたくなります。
オリジナルタンブラーは2種類の大きさと3色の展開
またサブスクリプションサービスもあり、出勤途中や休憩時間など、毎日コーヒーを飲む人には嬉しいサービス。オリジナルタンブラー買ってマイボトルデビューしちゃおうかなぁ……
コーヒーが苦手な人でも大丈夫!
コーヒー以外のメニューもありました!
【コーヒーメニュー】
フローラル / バタリー / シングルオリジン / カフェオレ / ウィンナーコーヒー /
【ティー他】
アールグレイ / オレンジジュース / 抹茶ミルク / バニラミルク / チョコレートミルク
サブスクのGOLDプランとGOLD PLUSプランは全てのドリンクが飲めるようです!
今日はコーヒーの気分じゃないんだよね…って時ありますよね。そんな時も使えちゃうなんてコスパが良すぎます!
しかも今ならなんと!
オープン記念キャンペーンで50%OFFになるそうです!(2020年8月31日までのキャンペーン)
7/10には大手町駅直結のOOTEMORIにも開店しました。オフィス街にどんどん増えていきそうですね!
オフィスの近くなどにある方は、是時行ってみて下さい。
詳しくはこちら!
